変化するセンターテーブル
- starryhome
- 3月18日
- 読了時間: 2分
更新日:2 日前
【来客もどんとこい!】

急な来客の時に机が広くなったらいいな
子供たちが広々お絵かき出来るスペースは
床よりもテーブルがいいけど今のテーブルだったら並んで座れないサイズなんだよな
でもずーっと大きいテーブル置くほど家は広くなーい!!!
さあ!解決しましょう!

このテーブル
通常時は普通のサイズのセンターテーブル。
木の木目や質感が魅力のセンターテーブルですが、珍しい機能が付いています。

テーブルは横から見ると
上下2枚重なっているのがわかりますか?

上の天板を少~しだけ持ち上げて浮かせながら回転。
ぐるーんと反対側まで持っていくと
あらびっくり。

すんごい伸びます。
こんなに大きくなる?ってくらい伸びます。
通常時は横幅120㎝。
伸ばした時の最長時は199㎝。
ほぼ2mの大きさまで伸びます。
いやー広々。
お子さんが横並びで座っても
お互い自由にお絵かき出来ちゃう大きさです。

角度も自由自在なので
こんな使い方も出来ます。
L字型のテーブルとして使える自由度。
他のセンターテーブルでこんな形になること無いんじゃないかと思います。
便利!
この便利さが人気の秘密です。

コンパクトなのに
大きく伸びる機能があるから
お部屋があんまり広くない
一人暮らしや二人暮らしを始める
新生活にもぴったりなのです
大は小を兼ねますが
置けるスペースは限られている!
だからこそ
こんなびっくり機能のあるセンターテーブルを選びたいです。
コメント