top of page

便利なチェアを選ぼう

  • starryhome
  • 3月12日
  • 読了時間: 3分

更新日:2 日前

【便利な回転チェア】


家具も販売している

STARRY★HOMEですが


よくお客様から「どんな椅子がいいか迷うんだよね」と

相談していただくことがあります。


好きなインテリアがまだ決まっていないという方には

予算の範囲でまずはこれでいいか、と言ってもらえるような

お買い求めやすい価格のアイテムをご紹介したり


好きなインテリアは絶対こう!

というこだわりがある方には

カタログなどを見ながらとことん一緒に探します!

ということもあります。



軽いものがいい!だったり

座面は革・ファブリック・木の素材がいいなだったり


それぞれ好みがありますが


そんな中で最近は

「回転チェア」の人気も徐々に増加中。


ということで

STARRY★HOMEで人気のアーマー回転チェアをご紹介します!



アーマーチェア:22,000円


色展開は3色。

ブラック・グレー・キャメル。


どれも定番で合わせやすい色です。



椅子を何脚か

ご購入される方で特に迷われるのは

どの色もいいけど、色を混ぜるのっておしゃれなのかな?

というお悩み。。


大丈夫です。

こちらの回転チェア、デザインがおしゃれなので色を混ぜてもおしゃれ。


はい

見てください!!

おしゃれです!!


組み合わせ方としてアドバイスさせていただいているのは


・少し柔らかい雰囲気にしたいときはキャメル・グレー

・キリっと決めたいときはブラック・グレー


グレーは万能です。



背もたれのこのカーブがまた良し。


パッと見、座り心地どうなんだろう

と私も思いましたがこのカーブが良い仕事してくれます。


すんごくフィット!というより

なんだかフィット、という感じです。



細かい部分では

背もたれのこのステッチの感じとかがいい風合い。


ステッチデザインの確認をしてしまう癖がある私としては


ワンポイントに違う色の糸を使っているものも好きですが、

座面の形に特徴があるこの椅子ではステッチまでポイントがあるとやり過ぎ感出ちゃいそうなのでシンプルが良し。


特にグレー・ブラックは出来るだけ部屋の色合いを落ち着かせたい!という方も多いだろうと思うので良いなと思うポイントです。



回転チェアは座ったり、立ち上がったりするときに

毎回椅子を引いたりしなくて良いのが一番のメリット。


椅子を引きずる回数が減るので

床も傷つけにくいのがいいところです。


ただ、肘の有無で少しそれも変わってきます。


座った時の椅子とテーブルの距離次第では

肘があると少し後ろに引かないと座れなかったりするものもあるので

店頭で具体的に想像しながら試してください。



軽い椅子がいいなという方には

正直おすすめしない回転チェアですが


使ってみたら回転一択!という方もいるのが回転チェア。


まずは店頭でお試しを。


一緒にああでもない、こうでもないと選んでみませんか?

Comments


OPEN 10:00-22:00

〒901-2123 沖縄県浦添市西洲3-1-1

サンエーパルコシティ 2F

Tel:098-988-8831

Mail:starryhome@okf.co.jp

© 2019 STARRY HOME

bottom of page