ザミオクルカスを愛でたい
- starryhome
- 3月24日
- 読了時間: 2分
更新日:4月8日
【縁起が良い植物?】

ザミオクルカス
強い恐竜みたいな名前の植物、ご存じですか?
最近人気を集めている種類です。
厚く光沢のある葉は、小判型とも言われ”金銭樹”とされる縁起の良い植物。
花言葉もあります。
「輝く未来」という素敵な花言葉です。
贈り物にもおすすめ。

特に最近、個人的推しは黒い色の葉のザミオクルカス。
いやー、かっこいいですね。
もともとシュッと成長する品種ですが葉が黒いことでさらにモダンな雰囲気に。
植物の緑がインテリアに合わないからちょっと…
と思っていた方にはイチオシです。

【置き場所】
寒さにはやや弱め。
耐陰性があり、置く場所は選ばず育てやすいです。
完全に暗い場所だと葉と葉の間隔が広くなり少し弱弱しく育ってしまうので、明るい場所で育てる方が元気に育ちます。
エアコンの風は植物が乾燥してしまうので、直接風が当たる場所を避けて置きましょう。
【水やり】
STARRY★HOMEで販売している植物は
土ではなくレカトンという石で育てています。

そのため
全てに「水位計」というものがついています。
栄養剤?と思って
引っこ抜いてしまう方もいますが
大切なものなので抜かずに!

最適水位の線を目安に。
浮きのようになっているので
水量が減ると赤い棒が下がります。
完全に下がり切って
動かないのを確認してから
2~3日後がベストタイミングです。

葉が密集すると風通しが悪くなってしまいます。
古くなっている葉や長くなりすぎてバランスが悪い茎などは、思い切って剪定を!
剪定する場合は茎の途中ではなく、根本から切るのがポイントです。

葉の成長もユニーク。
新葉が蕾のように閉じたまま成長し、ある程度伸びたら一気に開きます。
アフリカ原産の力強さを感じるザミオクルカス。
インテリアのワンポイントになる、ボリューム感がイチオシです。
Comments